sion

今日の塾長

ハードル

塾に通わなくてもいい「自宅学習コース」は作っているものの、あまりこちらからも推進しなかった理由として、「意思の疎通がしづらい」というものがある。確かに映像授業等によってこちらから一方的に教えたいことを伝えることは今の時代難しくない。難しいの...
今日のシオン

鉄は熱いうちに…

昨日定期テストが終わったが、大抵の中学生はここ1・2日は「もっとやっておけばよかった」とか「次は頑張ろっと」思っていたりするわけで、これが数日たつと「は?テスト?まだじゃね?」となってしまうので、そうならないうちに次の勉強に向けて計画を立て...
今日の塾長

宿題について

塾では一応宿題は出ている。宿題の意味は2つあって、ひとつは塾の勉強を補完すること。そしてもう一つは家で学習する習慣をつけるということ。塾の勉強って塾に来ているときだけでなく、家にいるときも続いていたりしているのであって、正直週に3時間程度の...
今日のシオン

テスト対策ほぼ終了

メイン中学校のテストは明日で終了。今日も早い時間から続々と中学生が勉強しに来て、15時過ぎには満員御礼。みんな今日の失敗を取り返すのに必死である。今回みんなに好評だったのが先日設置したお菓子ボックス。勉強中はお腹もすくので、少し勉強しては「...
今日のシオン

テスト前日

明日は今年度はじめての定期テスト。今年はいろいろとやってみようということで、・合格ノートの活用・提出物チェック・授業内容見直しをやってみた。あれだけ口酸っぱく「提出物はさっさと終わらせよう」といってきたにもかかわらず、前日になっても終わって...