テストがないときこそ大事

今日のシオン

テストが終わると、どこか「やり切った感」でいっぱいになる中学生。

でも実は、テストとテストの“間”の過ごし方が一番大事だったりする。

「今のうちに復習しておこう」

と言えば、

「え、今やるの?」

「テスト終わったばっかじゃん」

なんて雰囲気を醸し出す。

だけど、テスト直前に「ヤバい!」と焦るのは、たいてい“今”をサボった人。

 

今ならまだ学校の授業も進んでない。

苦手を見つけて、少しずつ埋めていくには最適な時期なんだけど。

別に完璧にやれなんて言わない。

少しずつでいいから、コツコツと。

テスト前に追い込まれない自分になるために。

この“間”をどう使うかが、未来の自分を変えていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました