卒業プレゼント

今日の塾長

毎年、ささやかではあるが、卒業生に卒業プレゼントを用意している。

ただ、渡すタイミングというものがあって、もちろん受験日よりも前に渡すわけもなく、

しかし受験が終わったらみんな教室には足を運ぶこともなく、

卒業式後に渡すことになるのだが、

それは合格発表までに渡さなければならない。

昔もここで書いたのだが、

合格だった場合、「卒業」と「合格」のWおめでとうとなるわけだから、問題ない。

不合格だった場合「卒業」はおめでとうで「不合格」は残念だったね、ということとなり、

ちょっとした問題が発生する。

ということで、先週の金曜日、「卒業のプレゼントがあるので、合格発表までに取りに来てね」というメールを各ご家庭に送った。

合格発表は金曜日。

木曜日は祝日。

ということは授業日は明日だけ。

にも関わらず、なぜみんな取りに来ないんだ?

絶対合格していることへの自信か?

はよ取りに来てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました