オンライン英会話

今日のシオン

オンライン英会話を導入して6年。

それほど需要はないのだが、それでもやってみたい、という子がいたりするので、細々とやっている。

講師の先生は、フィリピンの現地校にいる。

そことスカイプを使ってマンツーマンレッスンをしている。

先生はほとんどが外国人女性。

昔は男の先生もいたが、いつの間にかいなくなっていた。

その講師の先生を選んで予約するのがこっちの仕事であり、

例えば

「日本語のわかる先生」

とか

「子どもを教えたことのある先生」

とかを考慮しながら選んでいくわけだが、色々と写真とプロフィールが載せてあるわけで。

本当は人柄とかを見て選ばなきゃいけないのはわかっているけど、そんなのプロフィールだけでわかるわけがない。

そうなってくると、ほら、あれじゃん、こっちも男じゃん。

別にやましいことを考えているわけではないけど、やっぱり写真とかで選んでしまうわけで。

どうしても自分の好みっぽい人を選んでしまうわけで。

ここで具体的に書いてしまうと好みがわかってしまうので、書かないけど、

やっぱりその人をついつい指名してしまったりする。

 

昨日突然その先生がキャンセルとなって、別な先生を指名してみた。

そしたらやっぱり授業が違う。

先日まで選んでいた若くてきれいな先生(あ、言ってしまった)とは違う。

子どもに対するアプローチの仕方がプロである。

オンライン講師の技術の高さを目の当たりさせてもらった。

子どもも「次もこの先生がいい」とのことで、早速チェンジ。

今後はこちらの先生を指名したい。

さよなら、若くてきれいな先生。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました