今年から設置しているお菓子ボックス。
勉強してためたポイントと交換できるということもあり、塾生にも大好評である。
10ポイントのお菓子と30ポイントのお菓子しかないためにお菓子選びには余念がない。
スーパー大好き塾長が自ら出向き、吟味しながらお菓子を買う。
はたから見ると、駄菓子コーナーとおっさんの組み合わせはもしかしたら怪しいかもしれないが、仕事だ。
今回仕入れてきたのは「芋ようかん」
ずっしりと来る重さである。
羊羹好きにはたまらない。
小6のY君が欲しくて欲しくてたまらないらしく、勉強をいっぱいしてもらって帰っていった。
日本初の『勉強したら羊羹が食べられる塾』の誕生である。
あ、数量限定です。早いものがちです。
お腹空いた塾長が食べちゃうかもしれません。
コメント