卒業パーティ

今日は卒業パーティの日。

アルバイトのS君やT君もお祝いに駆けつけてくれた。

それぞれ手作りのスイーツを持って(最近の男子はいつからこうなってしまったんだろう…)。

みんなで過ごすのも今日が最後である。

決して人数は多い学年ではなかったが、

その分一人ひとりがとても印象に残る学年でした。

 

F.K君

一番初めに出会ったのが小学1年生のとき。心配そうなお母さんと一緒に来たのを覚えている。あれからはや9年。口数は相変わらず少ないけれど、目標に向けてコツコツ頑張る姿が好きでした。

Y.H君

この一年、大きなプレッシャーの中でよくがんばったと思う。ここまで来るのに紆余曲折があったけど、それでも最後にきちんと自分のいきたいところにキチンと挑戦できたと聞いて、安心した。少し休んで、次の目標を見つけてほしい。

Y.Hさん

高校合格おめでとう。一番進んでほしい道に進めることができて、こんなに嬉しいことはない。人のために何かをすることができる人なんだから、誰からも愛される介護士を目指してください。

O.E君

みんなより一足先にシオンを卒業していったけど、いろんなことがあった。一旦やめた塾に戻ってきてくれたときは嬉しかったことを覚えている。これからの3年間は大好きなバレーボールに打ち込める3年間。怪我に気をつけて頑張ってほしい。

N.Sさん

受験最後の追い込みはこっちも驚かされた。きっと影で努力していたんだと思う。そしてあれが本当の力なんだと思う。せっかくここまで力をつけたんだから、自分の夢に向かって頑張ってほしい。

I.K君

推薦入試でだめだったにも関わらず、全くブレることなく黙々と勉強していたのがとても印象的でした。でも、それが君の強いところでもある。これからの5年間、その強さが活かされる5年間であってほしい。

T.Aさん

塾に通ったのは1年も満たないけれど、多分一番勉強したと思う。そして合格したあとも勉強する手を止めない姿に本当に感心させられた。それだけの集中力があれば、きっと充実した高校生活が送れると思う。

みんな本当にありがとう。

早く大人になって、一緒に飲むべ。

明日の合格報告を楽しみに待ってます。

タイトルとURLをコピーしました