現在、受験生には入試レベルの問題に取り組んでもらっている。
先週
「センセー、入試ってこんな難しい問題をやらないかんの?こんなん、無理。」
とTさんがぼやいていた。
確かに解ける問題とそうでない問題が混在していて、
半分も解けなかったときには落ち込んでいたりしたが、
今週取り組んでもらったのは香川の過去問。
「センセー、何か知らんけどできる」
とうれしそうに報告にやって来た。
普段からレベルの高い問題に取り組むのは大事だ。
たしかに基礎・基本が大事なのはわかる。
だが基礎・基本だけで入試は乗り越えられない。
やっぱり頭は使わなきゃ。
「センセーこれだったらいけるよね。」
「うん、これだったらいける。
でも、これは出んけどな」
さ、次行きましょー。