通常授業が早く終わったため、テスト対策授業を繰り返し実施している。
1年生は文字式と文法を、
2年生は一次関数と文法を、
3年生は二次方程式と文法を、
とにかく身につくまで何でも繰り返す。
定期テストの場合、点数が良くないのは基礎・基本がしっかりできていないことが原因で、
そこがきちんとできればある程度は点数も取れるはず。
ミスをしない練習が今は必要だ。
レベルの高い問題に挑戦するのはそれからでいい。
「センセー、これ前もやったんと違うん?」
「問題は変えてある。
でもな、
問題見んでも解けるくらいでないとイカン。」
「終わりません…」
頑張るべ。