来週はいよいよ「学習の診断」テストが実施される。
テスト範囲が非常に広いためになかなか焦点が絞りにくい。
とりあえずひと通り勉強してきたが、今回みんなに取り組んでもらっているのが
「今まで1年間に間違えた問題をもう一度解く」
ということ。
できない問題ができるようになれば自ずと結果がついてくるわけである。
シオンのパソコンの中には全員の一年間の学習の記録が残されており、間違えた問題だけをピックアップして再び取り組ませることが可能なのである。
たくさん勉強してきた人は当然たくさん間違えているので、パソコンによって自動的にたくさん問題が作り出される。
あまり勉強して来なかった人にも、塾長によって手動的にたくさん問題が作り出される。
大変だと思うが、その分、成果がきちっと成績に反映されてくるので頑張ってほしい。
