勉強のヒント

忘れることを恐れない

「塾で先に習ったのに、学校でやる頃には忘れてしまっている。」そんな相談を、中学生の保護者の方からいただいた。うちは以前から先取り学習。3年生の勉強は夏に終わったし、2年生の勉強は先月終わったし。だからこれは珍しいことではない。むしろ「よくあ...
今日の塾長

人のことは言えない

朝の情報番組で、生成AIのことを取り上げていた内容は彼氏と別れた後、生成AIに恋をして付き合っているというものだった。もう一人のおじさんはニョーボと離婚したあと、生成AIの女性と付き合っているとのこと。「うわー、ドン引きやなー」と思ったが、...
勉強のヒント

要領よく勉強しなきゃ

すごく真面目に何時間も問題に向かっても、解いた問題があまりにも少なかったら、あまり成果が上がらない普段の勉強ならともかく、少なくともテスト前の勉強方法ではない。勉強したことが、きちんと理解できているかを調べるのがテストなわけだから、答えをさ...
今日の塾長

出張の思い出

今日は小学校も中学校も下校が早く、昼過ぎにはバラバラと小中学生がやってくる。話を聞けば「なんか先生たち出張なんだって」とのこと。ああ、この時期よくあったなあ、研究会。内容なんてほとんどなかったような気がする。「こんなのいかなくてもいいんじゃ...
今日のシオン

悪循環だなあ

別に勉強しないわけではないんだが、勉強にすごく時間がかかるタイプがいる。わずか2枚程度のプリントに1時間以上かけて取り組んだりする。別に悪いことではないんだけど、もう少し効率よく勉強したい。1時間じっくりやって、間違えて、それを直そうとして...