今日のシオン

今日のシオン

補習です

定期テスト対策のために出してあった宿題の期限が先週末にあった。そして本日より未提出者に対する補習開始。「学校の宿題もあるのに無理」「多すぎる」ブツブツ文句が聞こえてくるが、歳をとってくると、都合の悪いことは耳に入ってこない。やってこなかった...
今日のシオン

コツコツ勝つコツ

今年の3月。中2のNさんが打ちひしがれていた。学年末テストの数学に打ちのめされたのだ。そこで本人と相談。とにかく学校のためでもなく、塾のためでもなく、自分のために勉強しようと。そこで選んだのが「毎日プリントを送ってほしい」というもの。塾のな...
今日のシオン

テスト対策授業4日目

今日の重点科目は理科の磁力の問題。例年わかったようなフリをしてテストを受けてしまい、大打撃を受ける単元である。ということで抜き打ちテストを実施。案の定、理解ができていない子を多数発見。言わんこっちゃない。本日数名は救助できたものの、まだ数名...
今日のシオン

テスト対策授業3日目

今日の授業は中3・中2。中3の数学は因数分解ができるかどうかがポイント。というか、因数分解ができなければ後半の数学は全く歯が立たなくなる。ということで一人ひとりチェックしていく。あっという間に90分が過ぎ、「よーし、キリのいいところで終わっ...
今日のシオン

テスト対策授業2日目

今日の授業は数学が中心。1学期の数学は計算の単元が多かったのできちんと計算ができるかどうか、一人ひとりチェックしていく。基礎の基礎みたいなところだが、なかなか間違いが減らない。自己流でやっている子も多いので、きちんと途中式を書くよう指示する...