今日は小学2年生の初めてのプログラミングの授業。
パソコンも初めてのようだが、やっぱり子どもである。
あっという間に操作方法を習得してどんどんやっていた。
うちの親父とは全く違う。
10分前に言ったことも忘れちゃうもんな。
今年こそ新しい勉強をしようと思っているうちにもうすでに4分の1年が過ぎてしまった。
昔からパソコンはいじっていたのだが、プログラミングにはなぜか興味を持たなかったことを今になって後悔していたりする。
あんなにいろんなことにパソコンを使っていたのになー。
しっかりやっていたら、また違った人生送っていたのかもなー
簡単なものでいいのでプログラミングを始めたくても時間が足らん。
何を削るかな…
コメント